BLOG

ブログ

UPDATE

篠山ABCマラソン参加要項開封レビュー的blog

私、3月3日のABCマラソンへの参加を予定しております。

 

練習はそれなりに苦しいものだし、精神的にヘコんでしまいそうな局面も時としてある。でも「苦しい」というのは、こういうスポーツにとっては前提条件みたいなもので、苦痛というものがそこに関与しなかったらいったい誰がわざわざフルマラソンなんていう手間と時間のかかるスポーツに挑むだろうか。苦しいからこそ、苦しさを通過していくことをあえて求めるからこそ、自分が生きているという確かな実感を、少なくともその一端を、僕らはその過程に見いだすことが出来るのだろう。

走ることについて語るときに僕の語ること 村上春樹(文春文庫)

 

はいッ\( ;´Д`)/、実行委員会さんから封筒が届きましたので開けてみましょう。

よく大会に出るよという方には見慣れた代物でしょうが馴染みの無い方も多いのでは?大会の1カ月程前になると自宅に届きます。

何が入っているんでしょう、ご自身も参加されるつもりで見てみて下さい、予行演習ですよ(´ー`)

中身を出してみました。

 

左から大会案内。コースやレース当日の細かな流れが記載されています。こちらがコース。こちら給水所の設置ポイント。こういうのを前もって確認出来る訳です。しし汁食べれるんですね(*´ω`*)

スポンジってなんや?\(゚Д゚)/

(首や太ももなど火照った箇所の熱を下げるためのものなんだとか)

関門\(´Д` )/

決められた時間までにそのポイントを通過していないと失格になるというヤツです。ABCマラソンは、市民マラソンの中ではこの関門がキビしめなことで有名なんです。

大阪・神戸マラソンの制限時間が7時間なのに対して5時間10分で走り切らないといけません\( ´Д`)/

逆に言えばABCマラソンが完走出来ればたいていの市民マラソン大会なら自信を持って参加できます!!ホノルルマラソンなんて制限時間ありませんしね♪

 

記念品の引換券もありましたね。Tシャツやタオルが貰える大会が多いようです。

後は荷物を預ける時に使うビニールの袋、ゼッケンと靴につけるタイム計測用のチップ。

こんなところでしょうか。

この封筒が届くといよいよといった具合にモチベーションも上がってくる訳です。といってもわたくし、マラソン大会は昨年秋のもみじマラソンに続いて2度目(こちらはハーフでしたね)。思うように走れなかった雪辱を晴らすべく今回はそれなりに準備をしております。

ばーん。

RはRoad(舗装路)、TはTrail(山道)、数字が走った距離です。

Trailの大会には何度か出てまして今も並行して練習しているんですが、以前は山まで車で行って登って降りて車で帰るというもったいないことをしておりました(;´д`)最近は山までしっかり走っていきますヨ。

遅く帰った日も2キロだけ走っとく。これで次に繋がる訳デス(^^)

 

マラソン関連の書籍も買いあさりまして(^^;)(エッセイ的なのも混ざってますが)

自分でも試しながら、火曜土曜のランニングでは効率よく走力を上げれる方法をお伝え出来ればと思います。

 

今回 i LABOからは僕だけじゃなく、初マラソン完走に向けての練習を火曜のランニングでサポートさせていただいているジムの会員様と、トレーナー陣屈指のランナー瀬川先生も参戦します:*・'(*゚▽゚*)’・*:

楽しくなりそうです♪

 

 

さて大会出場のイメージは持てましたか(笑)?

タイムにこだわらずに参加するのもありだと思いますよ。大会にエントリーしちゃう、完走に向けて準備する、これで十分走ることによる様々な恩恵(アンチエイジングや体脂肪燃焼)にあずかることが出来ます。

 

まだもう少し寒いですが、これからどんどんランニングにいい季節になって来ますね♪走り始めるにはいいタイミングですよ\(*´ω`*)/